野菜
おはようございます
先週末のイベントにご来場頂きました皆様ありがとうございました!
今後も当社のショールームを活用したイベントを定期的に開催いたします。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。
最新のイベント情報はこちらのページで確認できます!
→イベント情報
我が家の庭では、この季節の恒例となった家庭菜園が実りのときを迎えています


他にもきゅうりやら、とうもろこしやら、そしてメロンまで植えています。
お庭でぞくぞくと収穫されるきゅうりを1本漬けにするのが我が家の定番です

先週末のイベントにご来場頂きました皆様ありがとうございました!
今後も当社のショールームを活用したイベントを定期的に開催いたします。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。
最新のイベント情報はこちらのページで確認できます!
→イベント情報
我が家の庭では、この季節の恒例となった家庭菜園が実りのときを迎えています



他にもきゅうりやら、とうもろこしやら、そしてメロンまで植えています。
お庭でぞくぞくと収穫されるきゅうりを1本漬けにするのが我が家の定番です

珈琲店
こんにちは
梅雨になったといわれてから、ほとんど雨が降っていません。
じめじめしているのに、なんだかもどかしい感じがします。
しばらく前に、鳥栖に星乃珈琲店ができたので行ってみました!
平日のお昼頃に行ったのですが、奥様方ですごく賑わっていて
順番待ちをしないと中に入ることができませんでした
ランチにラザニアを食べた後、カフェラテとバニラのスフレを頂きました♪

カップのデザインがかわいい(^^)

スフレなんてあまり食べる機会がないから、、、と思って選びましたが
定番のスフレパンケーキにしておけばよかったと思いました
次は、スフレパンケーキを食べに行きたいと思います!
コメダ珈琲店にも行ってみたい。。。
いよいよ明後日!


梅雨になったといわれてから、ほとんど雨が降っていません。
じめじめしているのに、なんだかもどかしい感じがします。
しばらく前に、鳥栖に星乃珈琲店ができたので行ってみました!
平日のお昼頃に行ったのですが、奥様方ですごく賑わっていて
順番待ちをしないと中に入ることができませんでした

ランチにラザニアを食べた後、カフェラテとバニラのスフレを頂きました♪

カップのデザインがかわいい(^^)

スフレなんてあまり食べる機会がないから、、、と思って選びましたが
定番のスフレパンケーキにしておけばよかったと思いました

次は、スフレパンケーキを食べに行きたいと思います!
コメダ珈琲店にも行ってみたい。。。
いよいよ明後日!

ぷるーん
こんにちは!
梅雨入りしましたが、あまり雨が降っていませんね。
今日はお昼頃から雨になるようです。
そのためか、じめじめしていて髪がぼさぼさに。。。
苦手な季節です
少し前に、プルーンピューレをバターの代わりに使ってお菓子が作れるよ!
という話をインターネット上で見つけて気になっていたので作ってみました!

プルーンピューレ使用ブラウニー。
プルーンピューレの作り方は、カリフォルニアプルーン協会のホームページに載っています。
活用レシピもいくつか載っているのですが、私は家にあるレシピのバターの一部を
プルーンピューレに変えて作りました。見た目は悪いですが、1日置いてから食べると
味がなじんで違和感なく美味しく頂けました♪
プルーンピューレは冷蔵庫で1ヶ月保存できるそうですが、
私がお菓子を作る頻度ではとても使い切れないので
とりあえず試作としていろいろ試しに作ってみたいな~と思います

梅雨入りしましたが、あまり雨が降っていませんね。
今日はお昼頃から雨になるようです。
そのためか、じめじめしていて髪がぼさぼさに。。。
苦手な季節です

少し前に、プルーンピューレをバターの代わりに使ってお菓子が作れるよ!
という話をインターネット上で見つけて気になっていたので作ってみました!

プルーンピューレ使用ブラウニー。
プルーンピューレの作り方は、カリフォルニアプルーン協会のホームページに載っています。
活用レシピもいくつか載っているのですが、私は家にあるレシピのバターの一部を
プルーンピューレに変えて作りました。見た目は悪いですが、1日置いてから食べると
味がなじんで違和感なく美味しく頂けました♪
プルーンピューレは冷蔵庫で1ヶ月保存できるそうですが、
私がお菓子を作る頻度ではとても使い切れないので
とりあえず試作としていろいろ試しに作ってみたいな~と思います

